伝統工芸品つげ櫛
手作りつげ櫛
創業明治36年 櫛留商店
※催事の営業日・営業時間につきましては
デパート、イベントのホームページをご覧ください
平成30年 4月21日(土)午前11時45分〜
中京テレビ「ゴリ夢中」にて当店紹介
デパート販売のお知らせ
・ジェイアール名古屋タカシマヤ11階きものサロン
※実演販売とは違い、5〜6点と商品数は少ないですが、
よろしければご利用くださいませ。
10月5日(木)午後7時58分〜 テレビ大阪 「和風総本家」にて当店紹介
平成29年 9月4日(火) 中日新聞にて掲載
3月30日(木)〜4月3日(月)
アクリエひめじ 展示場A+B 「全国くらしの器フェア」
※こちらのイベントは入場料が必要です。
平成31年 2月27日(水) 中日新聞にてペン画、文で紹介
1月10日(火)〜1月15日(日)
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催事場 「日本の伝統展」
令和元年 5月 ベースボール・マガジン社
「知れば知るほど 行司・呼出し・床山」にて当店掲載
「一志相伝〜受け継がれる職人の心〜」 朝日放送
11月28日(木)20時54分〜と
12月5日(木)20時54分〜の2回にわたって当店紹介
令和4年11月6日(日)午前11時30分〜午前11時54分
BS-TBS 「こころめぐり逢い 二胡と匠の旅」にて当店紹介
催事のご案内・・・
名古屋市のふるさと納税返礼品に当店の商品が選ばれました。
詳しくは、ふるなび、ふるぽ、楽天ふるさと納税、ふるさとチョイスのホームページで
櫛留商店と検索してください。
令和2年 1月5日(日) 中日新聞「天職ですか」にて当店紹介
12月26日(月)〜1月9日(月)※1月1日(日)は休みです。
日本橋三越本店 7階催事場 「日本の職人 匠の技展」
令和2年 9月24日(木)午前9時50分〜午前11時15分
東海テレビ「スイッチ!」にて当店紹介 松本伊代さん来店
令和2年 マガジンハウス「ku:nel」11月号にて当店紹介
厚生労働大臣表彰「現代の名工」受彰(三代目)
令和2年 12月6日(日)毎日新聞 ひと@東海にて当店紹介
最新情報
相撲櫛、歌舞伎櫛、芝居櫛、日本髪櫛、一般櫛
オーダー櫛、髪飾り、各種つげ櫛、つげ製品、製造・販売
海外土産にも最適です。ご希望があれば、
英文のつげ櫛の使い方なども同封します。
令和3年 1月30日(土)You Tubeにて配信
「ボイメン×キタクの伝統でSHOW!」にて当店紹介
当主 森 信吾 四代目 森 英明
令和5年2月20日(月)〜2月24日(金)17時26分〜、名古屋市北区を紹介予定
テレビ愛知 「音色遺産」 当店は2月24日(金)に紹介予定
結婚、就職、敬老、父・母・子供の日、誕生日、
名古屋土産、海外土産、各種記念日に、
大切な方へのプレゼントに使って喜ばれる
櫛留のつげ櫛をどうぞ
令和3年 名古屋市交通局発行
「NAGOYA PALETTE」3月号にて当店紹介
令和3年6月28日(月)午後3時49分〜
CBCテレビ「チャント!」にて当店紹介
謹啓
この度、日本の伝統の髪型文化を櫛で支える功労が認められ、
黄綬褒章を拝受する栄誉に浴しました。
これも偏に皆様方の温かいご指導、ご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。
今後更に精進を重ねて参る所存でございますので、何卒、ご厚誼、
お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
謹白
三代目 森信吾